目次
初回DL特典の割引クーポンプレゼント!
「丸亀製麺」のアプリをスマホにインストールすると、
初回ダウンロード特典として、今すぐ使える「スペシャルクーポン」がプレゼントされます。
釜揚げうどん半額や人気メニュー無料など、どんなクーポンがもらえるかはお楽しみ♪
ということで、先日「釜揚げうどんの日」にDLしたところ、釜揚げうどん半額&かしわ天(140円)無料クーポンが載っていました。
ただ「釜揚げうどんの日」には、すべてのクーポンが使えないので注意が必要です。
スタンプをためると丸亀製麺 クーポンがもらえる!
アプリでクーポンを使うか、レシートのQRコードを読み取ることで来店スタンプが1つたまります。
たまったスタンプは、おトクなクーポンと交換することができます。
では、私のスマホアプリを見てみましょう。
おぉ~、あと6個スタンプがたまれば「かしわ天」1個がもらえます。
過去に2名で2回行ったので、1名で1スタンプって事ですかね。
「かしわ天」は、この前行った時に食べたらスゴく美味しかったので、スタンプがたまるのが楽しみです。
でも、たぶんたまる前にまた食べると思います。
アプリ限定・おトクなクーポンが毎月届く!
店舗レジに設置されたQRコードリーダーにクーポン画面をかざすだけでクーポンが利用できるので、とても便利です。
レジ前でモタモタしたくないので、かざすだけって所がポイントですね。
レシートのQRコードを読み取るとクーポンが当たる!
レシートのQRコードは、丸亀製麺アプリの「スキャン」で読み取ることができます。
確かに、会計の時にもらったレシートの一番下にQRコードがありました。
が、「クーポン使ったから、スタンプ付いてるしいいや!」と思って読み取りませんでした。
このQRコードの期限は発行から7日間有効なんですね。
次回、またチャレンジしてみます。
毎月1日は「釜揚げうどんの日」
毎月1日は、看板商品の釜揚げうどんが半額でいただける「釜揚げうどんの日」です。
うちたて茹でたての釜揚げうどんは、北海道産小麦の素朴な味わいが楽しめるため、結構好評のようですよ。
生めんを大きな釜で茹で上げるのにかかる時間は約13分ほどで、お店では分刻みの時間差で生めんを釜に投入して、待たせないようにしているとのことですが、
「釜揚げうどんの日」はものすごい行列なので、しっかりと待つ覚悟が必要です。
この釜揚げうどんを、つけダシにネギや生姜をたっぷり入れて食べるのが私は好きです。
サイズは、並盛り(290円)・大盛り(390円)・得盛り(490円)から選べますが、私は並盛りで充分お腹いっぱいでした。